劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」見ました!

それが、お前の真実か──

真実を暴く者VS正義を貫く者 魂がぶつかり合う極秘任務(シークレットミッション)ミステリー」。

©2018 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

「名探偵コナン ゼロの執行人」は、

2018年4月13日に公開された「名探偵コナン」シリーズの22作目の劇場版映画になります。

劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』福山雅治主題歌 予告映像【2018年4月13日公開】

劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』福山雅治主題歌 予告映像【2018年4月13日公開】

今回は、降谷零(安室透)がメインのお話しになっていて、

どーしても都合が合わず劇場で見ることができませんでしたが!!

10月3日にBlu-ray/DVDが発売されました~

待ってたよ!すごく待ってたよ!

という事で、発売から数週間経ってしまいましたが、

感想をしたためます。(注:ネタバレしません)

……

いやー、面白かった!!

近年の作品に比べると説明も多く、気持ちアクションシーンも少なめでしたが、

後半になるにつれて、お約束の超アクションの連発!!

みんなの体はどうなってるの!?

と言わんばかりです。

ストーリー全体は公安警察、警察側のメインのお話しとなっていて、

劇場での久しぶりのキャラがオールスターさながらに登場します。

あとあと、ネットを見て知ったのですが、

脚本の櫻井武晴さんは、テレビドラマの「相棒」の脚本にも参加されているとか。

言われてみると、いつものコナンの映画とは違うなという気がします。

物語は、エッジ・オブ・オーシャンの国際会議場の爆発から始まり、

小五郎おじさんの不運から、コナン達も事件に巻き込まれていきます。

協力者と思われていた安室透さんの不可解な動き、

絡み合う組織の思惑、明かされる真実など、推理要素も見ごたえがありました。

後半からラストにかけての安室さんは、神がかり的にカッコよさマシマシです。

もう安室さんだけでいいんじゃないの?

と言わんばかりです。

安室さんメインのスピンオフ漫画も始まった事だし、

単独映画も有りゆるのではないかと…

ネットの感想では、推理が粗いとの感想があったりもしますが、

今までのシリーズと比較して、面白くないという事はありません。

いつも通り楽しめますし、安室好きであれば、

さらに楽しむことができる作品になっています。

この映画は大人でも絶対に楽しむことができますので、

コナンに興味が無い人もすっごくお勧めします!!

■劇場版名探偵コナン ゼロの執行人 (通常盤) (Blu-ray)

Amazon.co.jp: 劇場版名探偵コナン ゼロの執行人 (通常盤) (Blu-ray) : 青山剛昌, 立川譲, 櫻井武晴, 須藤昌朋, 大野克夫, 高山みなみ, 山崎和佳奈, 小山力也, 古谷徹, 上戸彩: DVD

10月19日(金)から3週間限定で、

4Dアトラクション執行上映が開催されています。

もし、お近くの映画館で上映されているのであれば、

ぜひ見に行って見てください。

■公式サイト 名探偵コナン ゼロの執行人

■4Dアトラクション執行上映劇場

東宝が配給する映画作品の公開映画館一覧をまとめてチェック。劇場前売券の情報や、作品概要、ニュースもご案内。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする